2020/7/9
お知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、インターンシップ・会社訪問を、当面オンラインで実施させていただきます。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
地元で暮らす人々と、地元に根ざすお店や企業をつないで、みんなの暮らしをカラフルにしたい!
カラフルカンパニーという社名には、そんな想いが詰まっています。
わたしたちWeb開発チームの考える地元はここ、北陸だけではありません。Webサービスは「日本中」「世界中」の人が見て比較されるサービスです。
そう、世界中の誰もが持つ「ジモト」が私たちの舞台なのです。
金沢発・地域密着の会社から日本・世界の「ジモト」の暮らしをカラフルに!
これが私たちの仕事であり、ミッションです。
Web開発チームは、カラフルカンパニーのすべての事業・サービスに関わります。
営業・編集・総務・人事・企画マーケティングスタッフなど、多くの人たちと連携をしながら、ユーザーとクライアントを結ぶ「しくみ」を開発しています。
「Web開発=プログラムやデザインをつくる仕事だけ」と思っていませんか?
実は私たちWeb開発チームは、Webを通して地元で暮らす人と地元のお店・企業をつなぐ仕事をしています。
社内外のいろんな人と協力し、企画から運営まで関われる「おもしろさ」や、
試行錯誤してリリースしたサイトや企画などによって得られる大きな「喜び」と「成長」があります。
ここでは、そんなWeb開発チームの仕事をざっくりご紹介します。
サービスに関わる営業・編集・マーケターといった他の課のメンバーと打ち合わせ。 ここでは既にリリースした施策の結果や、それぞれの立場が持つ課題・要望を話し合います。そのうえでWeb開発チーム内でのミーティングを行い、どのようにその課題を解決できるかの企画や解決策を考えます。全ての開発の始まりとなる、大切な仕事です。
対応方針が決まったら、いよいよ開発です。エンジニア、デザイナー、ディレクターが協力し合いながらつくり上げ、世の中へリリースします。それぞれが出来ることを最大限に活かし、最高のパフォーマンスへとつなげるWebの仕事の醍醐味です。
日々目まぐるしく変化するWebの世界では、トレンドをキャッチする好奇心と勉強が必要不可欠です。メンバーそれぞれが得意な分野の知識を共有することで、チーム全体のレベルアップを図っています。みんなで自由に発言しながら、わからないことや知りたいことがどんどん質問できる環境です。
カラフルカンパニーのWeb開発チームは4つの職種を募集しています
Webサイトやアプリの、ユーザーに見える部分、見えない部分を含めて設計・開発・運用する仕事です。実装だけでなく、仕様を決める段階から関わります。
こんな“あなた”と働きたい
WebサイトやアプリのUIデザインだけでなく、コーディングも行います。Webだけでなく販促用デザイン制作に関わることもあります。
こんな“あなた”と働きたい
Webサイトやアプリの分析、企画、仕様作成、PR施策の立案、SEOライティング、予算・進捗管理など、Webサービスのすべてに関わる仕事です。
こんな“あなた”と働きたい
Webサイトを継続的に開発・運営するために、外部パートナー会社、社内スタッフ、ユーザーとのコミュニケーションを取りまとめる業務です。
こんな“あなた”と働きたい
中途・新卒を問わず通年採用を開始しました。
思いたったらまずはエントリーを!あなたのエントリーをお待ちしております!
カラフルカンパニーのWeb開発チームに興味を持たれた方は、まずはメンバーと話してみませんか?
気がるに安心してお話しできる場として、オンラインでの場をご用意します。
カラフルカンパニーのWeb開発チームでは、インターンシップとして1〜3日間、開発を体験できるプログラムを用意しています!
住所 | 石川県金沢市玉鉾3-29 株式会社カラフルカンパニー石川本社 |
---|---|
メール | kikaku@colorfulcompany.co.jp |
対応時間 | 平日 午前9時〜午後6時 |